イラストレーターのハセガワ(@h_hasegawa8)です。
今回は、ゆるいイラストの描き方と題して動物のゾウを描いていきたいと思います。

ゆるいイラストを描いてみたいという方はぜひ最後までご覧ください。
タップできる目次
ゆるいイラストのフリー素材あります!
今回ご紹介するゾウのゆるいイラストをはじめ、いろいろなゆるいイラストをフリー素材として公開しています。
ぜひあわせてご覧ください!
動物のゆるいイラストの描き方【正面を向くゾウ】
ゾウのゆるいイラストを描いていきます。
まずはゾウの鼻を描きます。少し左にカーブさせてみます。

ゾウの胴体を描きます。頭頂部に当たる上側は丸く、下側はすこし平らに描きます。

ゾウの耳を描きます。胴体の横から大きく描きます。

ゾウの足を描きます。太く短めにすることでゆるくデフォルトした雰囲気のイラストになります。

ゾウの目と鼻のシワを描きます。目をシンプルに点のみにすることで、イラストがよりゆるい雰囲気になります。

最後にゾウの色を塗り完成です。

以上が正面を向くゾウのゆるいイラストの描き方です。
とてもシンプルなのでぜひ真似してみてください。
ちなみ今回ゆるいイラストを描くのに使用したアプリはVectornatorというiPadやiPhone、Mac向けに出ているアプリです。
Vectornatorの基本や応用的な使い方もご紹介しているので、同じアプリを使いたいという方がいたら下記もあわせてご覧ください。