イラストレーターのハセガワ(@h_hasegawa8)です。
Vectornatorのアートボードの背景色は白ですが、これを変更したいと思ったことはないでしょうか。
残念ながら、Vectornatorにアートボードの背景色を変更する方法はありません。
ですが、そのように見せることはできます。
そこで今回は、Vectornatorでアートボードの背景色を白以外に塗りつぶす(塗りつぶしたように見せる)方法をご紹介します。
タップできる目次
Vectornatorでアートボードの背景色を塗りつぶす方法
結論としては、任意の色で塗りつぶしたアートボードより大きなオブジェクトを最背面に配置して、それを擬似的にアートボードと見立てます。
「①レイヤーを追加」して、そこに図形ツールでアートボードより大きな「②四角オブジェクト」を描きます。

そのレイヤーをロックしておくことで、ご動作を防ぎます。

以降、このレイヤーより前面で作業することで、アートボードの背景色を好きな色で塗りつぶしたようにして作業することができます。
まとめ
以上がVectornatorでアートボードの背景色を塗りつぶす方法です。
標準の設定ではできませんでしたがとても簡単にできるので、参考にしていただければと思います。